*

最大化と最小化への思索

公開日: : 最終更新日:2020/09/22 紹介


今回もイスやテーブルなどの家具とは関係のない話です。

最近、宇宙の話題が増えています。ゾゾタウンを運営するスタートトゥデイ前澤社長が、スペースX社のロケットで7・8人のアーティストと一緒に月へ旅行にいくというニュースが発表されました。
昨年の12月には、NASAが緊急会見を開き、地球と似た環境の7つの惑星を発見したと発表しました。また、NASAの太陽探査機は、2024年には太陽表面から約600キロの地点にまで最接近する予定とのことです。東京と大阪の間が約500キロぐらいですので、相当な近さです。太陽の表面は6000度と言われていますが、探査機は燃え尽きてしまわないのでしょうか?日本では小惑星探査機、はやぶさも前回の成功に続き2号機が打ち上げられ、今年6月に小惑星リュウグウに到着したという情報を届けてくれました。
人類の宇宙への夢が少しづつ形になってきています。

そんな宇宙のニュースの記事を読みながら、色々と考え込んでしまいました。以前から可能性として思ってはいたことですが、今回はより真剣に1つのある突飛な考えを再考していました。

身近な私達の地域から、日本という国、さらには世界という地球。さらに地球からどんどん、その外の宇宙へと広がっていく人類の好奇心。さらにその外に広がる太陽系以外の銀河系やブラックホールなどとの関係はどうなっているか?どんどん広がる宇宙の拡大(最大化)していく先には、いったい何があるのでしょう?

今度は視線を拡大化の逆方向へ目を向けると・・・。宇宙への探査などに使われるロケットや各種機器には日本の中小企業の精密な部品やパーツが活躍しています。より精度の高い緻密さが求められますが、その細かな違いは肉眼ではまず確認できません。また、医療の分野でも内視鏡手術など、より細かく作業のできる医療器具で、身体への負担が少なく、悪い部分のみへの手術ができるようになってきました。カテーテルなどの手術器具は血管などの中を通す為、そのサイズはどんどん小さく精巧なものができてくることでしょう。
より縮小(最小化)してミリからミクロンの世界へ。さらにその先には、分子、原子、素粒子の世界が発見されています。
しかし、科学の進歩により、その更に最小化されたものが発見されるときがくるのではと思われます。
最大化と同じように、より縮小(最小化)された先には何があるのでしょう?

全く逆方向に向かったそれぞれの行き着く先はどうなっているのか?
はたして存在するのか?

その昔ヨーロッパの中世の時代、海の水平線の先は海が滝のように奈落の底へ落ちていっていると思われていました。しかし、マゼラン隊が海のはてを西へ西へと向かって航海をして、長い年月をかけて行き着いた先は、結局、地球を一周して同じところに戻ってきました。地球が丸いことを、現実的なかたちで証明しました。

「メビウスの帯」というのがあります。
帯の表の1点から出発して右に向かう。ずっと向かっていくと、丁度、出発した位置の裏側に着き、それをそのまま進んでいくと結局は同じ位置に戻ってくる。

最大化と最小化は全く逆の方向として私たちは知っています。しかし、その逆方向の行きつく先は、最終的には同じ位置、つまり最初の出発点に戻ってくるのではないのか?
メビウスの帯は、無限∞とも輪廻とも表現されますが、案外、最大化と最小化も同じことなのかもしれない
という大それた空想をしていたある日の私でした。

皆さんはどう思われますか?

関連記事

もう一つのウッドショック

 今年の年度末は、業務用家具の業界では思ったよりも、コロナ禍前の例年の忙しさがあったようで

記事を読む

葦のタイミング

 先月、焼肉屋さんの現場にベンチシートを納めさせていただきました。 このお店もそうですが、

記事を読む

「色」は現物確認しよう!

 インテリアの世界では色の重要度はかなりの比重を占めるもので、色によってがらっと雰囲気が変わると

記事を読む

ベンチのリフレッシュ

 張替えの案件が増えているようです。 6月は、3件連続して張替えの案件がありました。 緊急事

記事を読む

モールドチェア

張り

 店舗のイスやテーブルのカタログも各社、最近、新しいカタログを発刊しています。傾向として、

記事を読む

我慢?

 2021年、新しい年がスタートしました。めでたいはずが、のっけから緊急事態宣言ですね。今

記事を読む

テーブルとイスのバランス3:応用編

 前回のブログ「テーブルとイスのバランス2」では、テーブルとイスのバランスの標準的な考え方をお話

記事を読む

新しきもの

 インドアの無人のシュミレーションゴルフ練習場が話題のようです。商業施設やゲームセンターの

記事を読む

値上げ

 コロナ禍から解放されつつある昨今ですが、今度は「値上げ禍」の波が次々と押し寄せています。

記事を読む

接 客

 先週の土曜日の夜に知り合い4人で、少し洒落た居酒屋さんに行きました。 若干、混んでいましたが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な

現場はワンチーム

 イスやテーブルなど店舗の家具は、通常、現場の施工が終了間近

ベンチシートの寸法決め

 今回は店舗のイスのなかで、ベンチシートの寸法決めについての

ここ掘れ巳年

 最近は、犬や猫ちゃんなどのペットの動画や番組が目立っていま

前の騒音、後の騒音

 最近は、外国人の方の不動産の購入が増えた気がします。特に、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑