*

100円ショップの進化

公開日: : 最終更新日:2018/09/07 紹介


 都内のインテリア商社で打合せを済ませ、エレベーターで通りに出たときでした。
私のスマホのコールの振動が上着の内ポケットからしています。
 とあるお客様の店舗担当の方からの電話で、約8年ほど前に納入した固定イスの座がグラグラするので、修理を頼みたいとのことでした。
その店舗だと、今の場所から近くほんの1駅です。一度見ないと状況が分らないし、再度出直してくるのも時間のロスです。
時間も午後3時頃で、混んでいる時間帯ではなかったので、早速寄ってみることにしました。
あ~、これか~!カウンターイスの座にビス止めしている受け座が壊れかかっています。受け座に溶接しているシャフトが取れかかっていました。
一応、寸法を測って、スマホで写真を撮りましたが、古いタイプの金具なのでネジを外してチェックしてみたいところです。しかしドライバーを持ってきていません。困ったな~。
そうか! 100均の店にはあるな!
そこで、スマホで近くの100均ショップを検索してみました。
幸い近くにあります。見つかった最寄りのキャンデゥへ行ってみました。

 ここ1年ぐらい100円ショップには行く機会がなかったのですが、入ってみるとずいぶん広くなっていて品ぞろえも豊富です。(よく利用する方には当たり前かもしれませんが・・・。) へ~。ちょっと行かない間に随分よくなってるな~。
だいぶ前は100均の工具なんて簡易すぎてすぐ壊れてしまうイメージでした。しかし今は、立派に役に立つし 使用目的を十分に果たす機能を備えています。
すぐドライバーは見つかりました。勿論、そのドライバーを使って受け座を外し無事にチェックすることができました。後日、一部のパーツのみの交換で修理を完了することができました。

 最近のTVで日本の100均グッズを外国で紹介している番組がありました。
100均グッズのアイデア機能と安さにほとんどの外国人が驚くのですが、私たち日本人自身もまだよく知らないアイテムも新しく出ているようです。訪日外国人にも人気で、100均でお土産代わりに沢山購入して帰る人も多いようです。

 その人気ぶりを見ていると、100円ショップは日本発ですが、まだまだ進化し充実し世界へ広がっていきそうです。
誰もが感じる、生活に身近なちょっとした困り事。その困りごとをアイデアで改善した商品を100円というワンコインで提供する。その庶民目線の100円という圧倒的コストパフォーマンス。
支持されるのは、その安さばかりでなく、私たちのいつもの日々の生活をちょっとだけ便利で豊かにしてくれる高揚感。ワンコインで提供してくれるものにしては満足度がとても高いからでしょう。

店舗の家具の業界もまだまだ不便な仕様が多いものですが、100円ショップに負けていられないですね。見習いたいものだと感じています。

関連記事

先を読む

 ワクチン接種が始まりました。 待ちに待ったニュースですが、薬剤の量も少なく一般の人への接種は

記事を読む

破損

破損

 先日おめでたい話題がニュースになりました。新垣結衣さんと星野源さんがご結婚されるとのこと

記事を読む

もう一つのウッドショック

 今年の年度末は、業務用家具の業界では思ったよりも、コロナ禍前の例年の忙しさがあったようで

記事を読む

輸入家具の購入

 最近は、ネットで色々なものを購入される方が増えました。 もちろん私達の業界の業務用家具も同じ

記事を読む

〇〇〇は恥だが役に立つ!

 今年も残すところ10日を切りました。 個人的には色々あった1年ですが、2016年の節目をやり

記事を読む

新しきもの

 インドアの無人のシュミレーションゴルフ練習場が話題のようです。商業施設やゲームセンターの

記事を読む

経年劣化

 とある店舗のソファの張替え案件がありました。オーナーはソファの張地の破れと飲み物のこぼれ

記事を読む

最大化と最小化への思索

今回もイスやテーブルなどの家具とは関係のない話です。 最近、宇宙の話題が増えています。ゾゾタウン

記事を読む

日本人っていいな!

  12月の現場で、床固定の背付きカウンターイスを納品取付けする仕事がありました。工事側のトラブ

記事を読む

傾きの調整

 コロナ禍になって運動不足や気分転換にと、ウォーキングされる方も増えたようです。私も御多分

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な

現場はワンチーム

 イスやテーブルなど店舗の家具は、通常、現場の施工が終了間近

ベンチシートの寸法決め

 今回は店舗のイスのなかで、ベンチシートの寸法決めについての

ここ掘れ巳年

 最近は、犬や猫ちゃんなどのペットの動画や番組が目立っていま

前の騒音、後の騒音

 最近は、外国人の方の不動産の購入が増えた気がします。特に、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑