いろいろ探して見つからない!
公開日:
:
最終更新日:2018/09/07
紹介
先日の注文であったことです。
ソファのN011の見積依頼がありました。
見積のご回答をしました。
お客様のご返事で「N011の座面のラインとボタンが気になって迷ってます。」とのことでした。
どうもシンプルな感じがいいようです。
「ラインとボタン無しでも可能ですよ。金額は変わりません。」とご返事してまた、サイトに載っていない、もう一つ別のアイテムもご提案しました。「ホントですか!実はいろいろ探してたんです。提案品もいいですね!」とビックリした内容のご回答でした。サイトに載っている画像のままのものだけしか無くて、仕様変更ができたり、他の商品提案までは予想されておられなかったようです。
最終的には、配置される予定の場所の寸法の制約の関係で、ご提案した商品のほうで注文になりました。お客様からは喜びとお礼のコメントと、お納めさせて頂いた商品の設置された写真をわざわざ添付メールいただきました。感じよく素敵に納まっていてました。
キコリにとっては、ご提案や仕様変更(変更可能なもの)はいつものことなのです。数多くのアイテム(サイトに載せきれない)に接していますので、常連のお客様は、探すのが時間がかかるので「〇〇の商品の感じで、寸法W*D*Hが〇〇で、フレーム色が〇〇のもので提案して下さい。価格が〇〇くらいで。」とご相談いただくことが多いのです。(勿論いつも納得いかれる商品をご提案できる訳ではありません。見つからない場合もゼロではありません。)
悩んで探しているよりもご相談、は時間の節約にもなるのではないでしょうか。そのうえで、気になることや疑問に思ったことをどんどん質問されたらいいかと思います。疑問や質問は決して迷惑でもなんでもありません。ショップ側はそれによってよりお客様のご希望や好みがもっと判りますし、お客様側もより納得し安心してご購入できるのではと思います。
何より、お客様がよろこんでいただけるのを感じるのはこの仕事をやってての励みであり喜びです。
関連記事
-
-
ストレスフリーな時間
「いや~、人生、ストレスたまる事だらけですね~。」 先日、飲みながら話を聞いてあげてた後
-
-
最大化と最小化への思索
今回もイスやテーブルなどの家具とは関係のない話です。 最近、宇宙の話題が増えています。ゾゾタウン
- PREV
- ガーデン家具の注意点
- NEXT
- テーブルの油汚れをとるには