*

「習慣」のおまけ

公開日: : 最終更新日:2018/09/07 紹介


2回ほど続けて、習慣の話をしました。
今回はおまけの、家具について習慣の話です。

以前、イス・テーブルなどの家具のバランスの話をしましたが、家具には、一般的にこのくらいの寸法バランスが好ましいという標準の寸法バランスがあります。

しかし、もし、誤ってか、知らずにかで、あまり使いやすくないバランスの家具を、購入してしまったとします。
例えば、ダイニング用にイスとテーブルのセットを間違った・・・・・・。
多分、最初はやはり使いにくいでしょう。しかし、習慣の話をしましたように、好むと好まざるとにかかわらず人は一旦その環境に置かれ、ある程度の期間過ごしていると、その状態に慣れてくるものです。
不便な状態を、何か身の回りの物でのかさ上げとかの工夫をしたりして毎日を過ごしていると、それに慣れてきて段々当たり前の生活習慣になってきます。
そして、その家具に慣れてその生活が普通になったとき、今度、現在使っている家具が壊れてしまったり家具をプレゼントされたりとかで、家具を新しく入れ替えることになったとしましょう。
当然、新しい家具は標準の寸法バランスを薦められ納入されるかと思います。その標準の家具を使用した場合、快適さを感じる反面、何とも言えない違和感を感じたりするものです。
きちんとした使いやすい寸法バランスの家具を使っているにもかかわらず、逆に、変な違和感を感じるのは、やはり「今までの習慣」が原因です。
しかしもともと最適な寸法バランスな訳ですから、その状態で使っていくうちに快適さを感じ、更にその状態に慣れて、それが当たり前になっていきます。

人は、良くも悪くも「慣れる生き物」です。

ただ、気をつけておきたいのは、仕事や作業用として毎日のように使う家具がその人のバランスに合っていない場合です。以前のブログでもお話ししましたが、オフィスなどで毎日、長時間使用するイスなどがバランスや形状があまりにもあっていない場合、使っている人の健康に悪い影響を与える可能性が高くなってきます。
合わないイスなどで無理に長時間同じ体勢で根を詰めて毎日仕事をしていると、腰痛や肩こりの原因になったり、体形などのバランスにも影響してくる可能性があります。適度に席を立って屈伸したり腰を伸ばしたりなど意識して気を付ける必要があります。

商業施設などの店舗のイスも、以前はデザイン優先で座り心地を無視したものが多くありました(・・・もちろん意図的にデザインしたイスもあります)が、最近は座り心地にも気を配っているイスも増えてきました。
少しでも気を配ってあるなと感じれる家具に出会えるのはとても楽しいものです。

関連記事

隠れたアイテム、イスのプラパート

  先日、子供イスのご注文をいただきました。 お見積りを差し上げて、ベルト付きでご注文になり商

記事を読む

先に備える

 コロナ禍も中々明けませんね。今年は、同じように中々梅雨も明けません。でも、やっと先日ニイ

記事を読む

納期とオーダー製作

旅行の好きな方はたくさんいらっしゃるでしょう。 特に、海外旅行は非日常の世界を味わえることがで

記事を読む

2021大掃除

    今年も残すところ数日となりました。 ある家具の会社から、新しいカタログが届

記事を読む

デザイナーズ家具

 最近は、有名デザイナーの家具やチェアのデザイン意匠権が切れ、オリジナルの家具に似た「リプ

記事を読む

キコリいいニャン!PR

「ある日の、かわいいお客さま」 https://www.youtube.com/watch?v

記事を読む

狭小スペースと4本足のテーブル

  3月は年度末の為、例外もありますが、多くの業界がバタバタとした忙しい時期です。  私達、業

記事を読む

破損

破損

 先日おめでたい話題がニュースになりました。新垣結衣さんと星野源さんがご結婚されるとのこと

記事を読む

テーブルとイスのバランス3:応用編

 前回のブログ「テーブルとイスのバランス2」では、テーブルとイスのバランスの標準的な考え方をお話

記事を読む

コロナ禍での動き

 ホテルの案件が動いてきているようです。コロナ後を見据えてなのかと思っていましたが、どうも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

戻らない

 時期的に桜の話題で盛りあがっています。日本では四国が一番早

デザイナーズ家具

 最近は、有名デザイナーの家具やチェアのデザイン意匠権が切れ

昇(のぼる)

 2023年12月は、コロナ禍もあけ忘年会も賑わったようです

no image
祈り

 令和6年能登半島地震により甚大な被害に見舞われた多くのご家族・被害者

助言

 店舗イスの業界ではコロナ後の動きがジワジワ出てきた感じです

→もっと見る

    PAGE TOP ↑