*

「習慣」のおまけ

公開日: : 最終更新日:2018/09/07 紹介


2回ほど続けて、習慣の話をしました。
今回はおまけの、家具について習慣の話です。

以前、イス・テーブルなどの家具のバランスの話をしましたが、家具には、一般的にこのくらいの寸法バランスが好ましいという標準の寸法バランスがあります。

しかし、もし、誤ってか、知らずにかで、あまり使いやすくないバランスの家具を、購入してしまったとします。
例えば、ダイニング用にイスとテーブルのセットを間違った・・・・・・。
多分、最初はやはり使いにくいでしょう。しかし、習慣の話をしましたように、好むと好まざるとにかかわらず人は一旦その環境に置かれ、ある程度の期間過ごしていると、その状態に慣れてくるものです。
不便な状態を、何か身の回りの物でのかさ上げとかの工夫をしたりして毎日を過ごしていると、それに慣れてきて段々当たり前の生活習慣になってきます。
そして、その家具に慣れてその生活が普通になったとき、今度、現在使っている家具が壊れてしまったり家具をプレゼントされたりとかで、家具を新しく入れ替えることになったとしましょう。
当然、新しい家具は標準の寸法バランスを薦められ納入されるかと思います。その標準の家具を使用した場合、快適さを感じる反面、何とも言えない違和感を感じたりするものです。
きちんとした使いやすい寸法バランスの家具を使っているにもかかわらず、逆に、変な違和感を感じるのは、やはり「今までの習慣」が原因です。
しかしもともと最適な寸法バランスな訳ですから、その状態で使っていくうちに快適さを感じ、更にその状態に慣れて、それが当たり前になっていきます。

人は、良くも悪くも「慣れる生き物」です。

ただ、気をつけておきたいのは、仕事や作業用として毎日のように使う家具がその人のバランスに合っていない場合です。以前のブログでもお話ししましたが、オフィスなどで毎日、長時間使用するイスなどがバランスや形状があまりにもあっていない場合、使っている人の健康に悪い影響を与える可能性が高くなってきます。
合わないイスなどで無理に長時間同じ体勢で根を詰めて毎日仕事をしていると、腰痛や肩こりの原因になったり、体形などのバランスにも影響してくる可能性があります。適度に席を立って屈伸したり腰を伸ばしたりなど意識して気を付ける必要があります。

商業施設などの店舗のイスも、以前はデザイン優先で座り心地を無視したものが多くありました(・・・もちろん意図的にデザインしたイスもあります)が、最近は座り心地にも気を配っているイスも増えてきました。
少しでも気を配ってあるなと感じれる家具に出会えるのはとても楽しいものです。

関連記事

〇〇〇は恥だが役に立つ!

 今年も残すところ10日を切りました。 個人的には色々あった1年ですが、2016年の節目をやり

記事を読む

間に合わない?!

 最近は、納期がご希望に間に合わないケースが増えています。 わざわざお問合せいただ

記事を読む

コロナ禍での動き

 ホテルの案件が動いてきているようです。コロナ後を見据えてなのかと思っていましたが、どうも

記事を読む

ベンチソファの寸法指示

 今年も年度末は業界はバタバタでした。 おかげ様でキコリも現場への立ち合いの依頼が多く右往左往

記事を読む

職人さんの苦労

5月だというのに、北海道の佐呂間町では39.5度という全国でも史上最高の気温を記録したそうです。

記事を読む

隠れたアイテム、イスのプラパート

  先日、子供イスのご注文をいただきました。 お見積りを差し上げて、ベルト付きでご注文になり商

記事を読む

キコリいいニャン!PR

「ある日の、かわいいお客さま」 https://www.youtube.com/watch?v

記事を読む

電話での限界

 張替えの問合せがありました。 いつも返答に困るのですが、やはり、「張替えはどのくらいかか

記事を読む

柔らかい木質を堅くする技術

 以前のブログ(ロシアの家具材料)で針葉樹の材料のことを取り上げました。 通常、家具材は木質が

記事を読む

「密」の時代

 とある駅近かくで一休みしようと最寄りのカフェに入りました。15時頃でしたので、空いている

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な

現場はワンチーム

 イスやテーブルなど店舗の家具は、通常、現場の施工が終了間近

ベンチシートの寸法決め

 今回は店舗のイスのなかで、ベンチシートの寸法決めについての

ここ掘れ巳年

 最近は、犬や猫ちゃんなどのペットの動画や番組が目立っていま

前の騒音、後の騒音

 最近は、外国人の方の不動産の購入が増えた気がします。特に、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑