*

隠れたアイテム、イスのプラパート

公開日: : 最終更新日:2018/09/07 紹介


  先日、子供イスのご注文をいただきました。
お見積りを差し上げて、ベルト付きでご注文になり商品を出荷完了いたしました。
当店の対応についてや商品が届き無事にお店がオープンできたことのお礼のメールをいただきました。わざわざのご丁寧なメールに大変恐縮でありがたい思いでした。
しかし、その後にコメントが付いていました。ウッドの子供イスだったのですが、脚先にプラパートを付けたいとのことで、何かいいものがないかとのご質問でした。
 ハッ、としました。
見積もりのときに一緒にご提案していれば良かった!と、悩ましい気持ちになりました。勿論、プラパートの有る無しはお客様のご希望次第ですし、ご提案してもご希望が無い場合が多いものです。しかし、プラパートは最初から付けてもらうのが、コストも手間も断然得だからです。
プラパートは、業務用の小イスの場合、釘打ち込みタイプのものがほとんどです。後で購入した場合、取り付けを購入者側でしなければいけません。打ち込み釘タイプですので、作業時に失敗して釘が曲がったりズレたりします。多少、DIYに手慣れた方でないと苦戦するでしょう。
勿論、ホームセンターなどで売ってあるキャップ式の物でも、問題ない場合もありますが、イスを使っていると床に引っかかって取れたり破れたりし易いものです。また、フェルト貼りタイプもいいですが、剥がれてきたり摩耗で擦り切れの欠点もあります。

 プラパートは、最初から付いているイスも一部有ります。しかし、通常の場合には付いていないのが多いものです。
それは、床の仕様(材料など)が色々な仕上のものがあり、それによってはあまり適さないプラパートもある為、店舗用のイスの場合は最初からはプラパートが付いていないことが多いわけです。

 
 床の仕上げ材は、フローリング材・絨毯・パンチカーペット・コンクリート・塩ビタイル・大理石・磁器タイルなど多種多様あります。
その為、プラパートを付けたい理由として、イスの出し入れ時の音がイヤだとか、脚が引っかかって出し入れしずらい、フローリングの木にキズが付くからとかいろいろな理由があります。

 堅めの樹脂系のプラパートは安価ですが、床が大理石とかですと割れやすい欠点があります。逆に柔らかいソフトな樹脂プラパートは、音もソフトでいいのですが、滑りにくく多少足先が出し入れに引っかかり易いものです。また、フェルトタイプのプラパートは滑りや音には最適ですが剥がれ易く、摩耗で擦り切れが早いものです。床の状態によってはプラパートを付けなくてもそれほど問題ない場合もあります。当然、価格も高い安いがあります。よく理解した上で上手な使い分けをしたいものです。
また、ちょっと気を配っておく必要があるのは、プラパートは厚みが5~10mm近く(物によって異なる)あります。つまりSH・Hがその分高くなりますので、テーブルとの高さバランスに気を付けましょう。

プラパートは、目立たない存在ですので忘れられがちですが、あるのと無いのではやはり快適さが違う大事なアイテムですね。

関連記事

傾きの調整

 コロナ禍になって運動不足や気分転換にと、ウォーキングされる方も増えたようです。私も御多分

記事を読む

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な出来事2件です。  大き

記事を読む

破損

破損

 先日おめでたい話題がニュースになりました。新垣結衣さんと星野源さんがご結婚されるとのこと

記事を読む

no image

祈り

 令和6年能登半島地震により甚大な被害に見舞われた多くのご家族・被害者の皆様に心よりお見舞い申し上げ

記事を読む

価格の傾向

 長年、価格がほとんど変わらなかった物価の優等生といわれるタマゴ。そんなタマゴが、ここにきてかな

記事を読む

ボルトとナット

 店舗用イスの業界もコロナ禍を乗り越え、忙しくなってきています。廃業していた空き店舗、休業

記事を読む

助言

 店舗イスの業界ではコロナ後の動きがジワジワ出てきた感じです。この年末を控えた忘年会も、流

記事を読む

視線

 2019年が始まりました。 良い話題ばかりではありませんが、テニスでは大坂ナオミが全豪オ

記事を読む

コロナ禍での動き

 ホテルの案件が動いてきているようです。コロナ後を見据えてなのかと思っていましたが、どうも

記事を読む

クレーム?

 お世話になっているお客様から2か月前に納めさせていただいた現場の件で、慌てた様子のお電話をいただき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な

現場はワンチーム

 イスやテーブルなど店舗の家具は、通常、現場の施工が終了間近

ベンチシートの寸法決め

 今回は店舗のイスのなかで、ベンチシートの寸法決めについての

ここ掘れ巳年

 最近は、犬や猫ちゃんなどのペットの動画や番組が目立っていま

前の騒音、後の騒音

 最近は、外国人の方の不動産の購入が増えた気がします。特に、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑