隠れたアイテム、イスのプラパート
公開日:
:
最終更新日:2018/09/07
紹介
先日、子供イスのご注文をいただきました。
お見積りを差し上げて、ベルト付きでご注文になり商品を出荷完了いたしました。
当店の対応についてや商品が届き無事にお店がオープンできたことのお礼のメールをいただきました。わざわざのご丁寧なメールに大変恐縮でありがたい思いでした。
しかし、その後にコメントが付いていました。ウッドの子供イスだったのですが、脚先にプラパートを付けたいとのことで、何かいいものがないかとのご質問でした。
ハッ、としました。
見積もりのときに一緒にご提案していれば良かった!と、悩ましい気持ちになりました。勿論、プラパートの有る無しはお客様のご希望次第ですし、ご提案してもご希望が無い場合が多いものです。しかし、プラパートは最初から付けてもらうのが、コストも手間も断然得だからです。
プラパートは、業務用の小イスの場合、釘打ち込みタイプのものがほとんどです。後で購入した場合、取り付けを購入者側でしなければいけません。打ち込み釘タイプですので、作業時に失敗して釘が曲がったりズレたりします。多少、DIYに手慣れた方でないと苦戦するでしょう。
勿論、ホームセンターなどで売ってあるキャップ式の物でも、問題ない場合もありますが、イスを使っていると床に引っかかって取れたり破れたりし易いものです。また、フェルト貼りタイプもいいですが、剥がれてきたり摩耗で擦り切れの欠点もあります。
プラパートは、最初から付いているイスも一部有ります。しかし、通常の場合には付いていないのが多いものです。
それは、床の仕様(材料など)が色々な仕上のものがあり、それによってはあまり適さないプラパートもある為、店舗用のイスの場合は最初からはプラパートが付いていないことが多いわけです。
床の仕上げ材は、フローリング材・絨毯・パンチカーペット・コンクリート・塩ビタイル・大理石・磁器タイルなど多種多様あります。
その為、プラパートを付けたい理由として、イスの出し入れ時の音がイヤだとか、脚が引っかかって出し入れしずらい、フローリングの木にキズが付くからとかいろいろな理由があります。
堅めの樹脂系のプラパートは安価ですが、床が大理石とかですと割れやすい欠点があります。逆に柔らかいソフトな樹脂プラパートは、音もソフトでいいのですが、滑りにくく多少足先が出し入れに引っかかり易いものです。また、フェルトタイプのプラパートは滑りや音には最適ですが剥がれ易く、摩耗で擦り切れが早いものです。床の状態によってはプラパートを付けなくてもそれほど問題ない場合もあります。当然、価格も高い安いがあります。よく理解した上で上手な使い分けをしたいものです。
また、ちょっと気を配っておく必要があるのは、プラパートは厚みが5~10mm近く(物によって異なる)あります。つまりSH・Hがその分高くなりますので、テーブルとの高さバランスに気を付けましょう。
プラパートは、目立たない存在ですので忘れられがちですが、あるのと無いのではやはり快適さが違う大事なアイテムですね。
関連記事
-
〇〇〇は恥だが役に立つ!
今年も残すところ10日を切りました。 個人的には色々あった1年ですが、2016年の節目をやり
-
あるメンテナンス風景
いつもお世話になっている、とある店舗のイスのメンテ作業でのことです。 その店のイ
-
100円ショップの進化
都内のインテリア商社で打合せを済ませ、エレベーターで通りに出たときでした。 私のスマホのコー
- PREV
- 悩んでいる時が幸せ!
- NEXT
- 柔らかい木質を堅くする技術