*

祈り

公開日: : 紹介

 令和6年能登半島地震により甚大な被害に見舞われた多くのご家族・被害者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
そして日本のどのような場所でも、いつ何時でも起こりうる災害の大きさに改めて心をいたすところです。
 大変恐れ入りますが、この月のブログは見合わせていただく事としました。
まだ見えぬ被災者数・被害の規模が少しでも少ないことと共に、被災地が1日も早く復興されますことをお祈りいたします。

関連記事

間に合わない?!

 最近は、納期がご希望に間に合わないケースが増えています。 わざわざお問合せいただ

記事を読む

「さくら」に思う

 ひさびさの投稿です。今回は、家具用木材について。  家具に使われる木材は、木質が堅木のも

記事を読む

長崎2020

自分らしく

 2020年がスタートしました。 今年はオリンピックの年ですが、盛り上がる年になるといいで

記事を読む

コロナ禍での動き

 ホテルの案件が動いてきているようです。コロナ後を見据えてなのかと思っていましたが、どうも

記事を読む

早めのメンテナンス

 今年の1月のことです。 家族が全員出かけている自宅で外出しようと準備をしているときでした。突

記事を読む

「密」はいい!

 最近の店舗や業務用のベンチシートは、クッション性を硬めにする傾向があります。クッ

記事を読む

ある日のグレーな親切

 今回も店舗イスやテーブルの話ではなく、ある日の帰宅途中にあった出来事のことです。皆さんは

記事を読む

変わり続けるということ

 「お~。このマグロ丼、うまいね。魚が新鮮だね!」 先日、九州出身の友人と昼食を海鮮料理の店で

記事を読む

戻らない

 時期的に桜の話題で盛りあがっています。日本では四国が一番早かったようです。今年は、例年に

記事を読む

日本の職人さん(建築系)

   店舗イスの張替えで、営業時間外でやってほしいという話がよくきます。 営業に差支えがない店休

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な

現場はワンチーム

 イスやテーブルなど店舗の家具は、通常、現場の施工が終了間近

ベンチシートの寸法決め

 今回は店舗のイスのなかで、ベンチシートの寸法決めについての

ここ掘れ巳年

 最近は、犬や猫ちゃんなどのペットの動画や番組が目立っていま

前の騒音、後の騒音

 最近は、外国人の方の不動産の購入が増えた気がします。特に、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑