*

ある日のテーブルサイズと間隔

公開日: : 最終更新日:2018/09/07 紹介

IMG_0179
 仕事柄、色々な場所に行くとどうしても自分では気づかずに、家具に目がいってしまっています。
椅子に座ると座り心地を確認してみたり、テーブルのがたつきや天板の裏をさわってみたり、何とも習性というのは因果なものです。

その日も久しぶりに会った友人と、ダイニングバーで一杯。
店内をきょろきょろ見ながら、塗装のテーブル天板の縁をさわっているとオーダーを忘れて、友人から笑われてしまいました。ブリティッシュスタイルのダイニングバーは雰囲気もよく、料理もおいしい店でした。
ただ、料理を多く載せる器の為か、テーブルの奥行が大き目(D約850)でした。その為か、また、収容人員を多くしたい為か間口Wが若干小さく、隣との間隔も狭い感じがしました。

入店したときはお客様も少なめで、友人と昔話で話もはずんでいました。15分ぐらいしてから店内が少し込み始めました。
案の定、心配していた感じになりました。
つまり、それまでは問題なかったのに、隣や回りにお客様がきて騒がしくなると、友人の話が時々聞こえづらくなりました。友人のほうも私の話が聞き取れず何度か聞き返してくるようになったのです。お互い、それまでより少し大きな声でしゃべりましたが、周りも更に大きい声になった感じで、店内が喧騒感であふれてきました。まだ、満席でもなく65%ぐらいにしか入ってないのにそんな感じです。
2組ぐらいのお客様が、続けてお帰りになりました。
雰囲気はいいのですが、テーブルの奥行が大きく、身体を乗り出して大声でしゃべらないと会話が進まない状況に耐えかねてきました。まだ何点か届いていない料理をキャンセルして、私達も退店して別の店に行きました。

テーブルを一つ少なくしてでも、あるいは、奥行をもう少し小さくしたほうが、その為に犠牲になるマイナス点より、より良い選択だったのではないかととても残念な気がしました。多分、その店にいらしゃったお客様の中で同じように感じられて、次回の来店から気持ちが遠のかれるお客様は、私達だけでは無いような気がしました。
(知らないうちに、お客様を失っていたら怖いことですね・・・。)

・・・でも、その夜は遅くまで(正確には翌朝まで)、友人と話が尽きなかった楽しい一日でした。

※写真は、ブログ内容と関係ありません。

関連記事

隙間・段差とこだわり

今回は、家具と床や壁との隙間、そしてその処理・こだわりについての話です。  床のレベルは、最

記事を読む

自分だけ気付かない?

 6月のある土曜日の夜、のどがカサつく感じがして、のど飴をくわえていました。のど飴というの

記事を読む

オイルフニッシュ塗装

 自然にやさしい塗装の仕上としてオイルフィニッシュ仕上というのが、最近よく取り上げられています。

記事を読む

新しきもの

 インドアの無人のシュミレーションゴルフ練習場が話題のようです。商業施設やゲームセンターの

記事を読む

「密」の時代

 とある駅近かくで一休みしようと最寄りのカフェに入りました。15時頃でしたので、空いている

記事を読む

100円ショップの進化

 都内のインテリア商社で打合せを済ませ、エレベーターで通りに出たときでした。 私のスマホのコー

記事を読む

破損

破損

 先日おめでたい話題がニュースになりました。新垣結衣さんと星野源さんがご結婚されるとのこと

記事を読む

テーブルの油汚れをとるには

 イスの注文を頂いたチェーン店の店長様から相談を受けました。 既存のテーブル天板の油汚れが

記事を読む

先か、後か

 先日、店舗のベンチシートを納入する機会がありました。台輪を収納式にとのことで、座を脱着で

記事を読む

悩んでいる時が幸せ!

 悩んでいる時が幸せ! 分かってくると面白くない。 フジテレビで日曜日に「すしバカ、ハワイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

お気の毒?

 今回は、店舗のイスやテーブルに関係ない、ある日のお気の毒な

現場はワンチーム

 イスやテーブルなど店舗の家具は、通常、現場の施工が終了間近

ベンチシートの寸法決め

 今回は店舗のイスのなかで、ベンチシートの寸法決めについての

ここ掘れ巳年

 最近は、犬や猫ちゃんなどのペットの動画や番組が目立っていま

前の騒音、後の騒音

 最近は、外国人の方の不動産の購入が増えた気がします。特に、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑